作業療法科
作業療法とは
作業療法(OT)では、病気やけがなどで生活に支障をきたしている方に対し、心身機能の回復や食事、排泄などの日常生活動作の獲得、社会復帰を目標に生活全般に関わる諸活動を用いて治療・指導・援助を行います。
また急性期リハビリテーションを推進するチームの一員として早期より病棟生活を支援します。
運動性作業療法 |
日常生活動作(ADL)訓練 |
応用動作訓練 |
対象疾患、処方割合
・運動器疾患
大腿骨頚部骨折、橈骨遠位端骨折、脊柱管狭窄症、手指骨折、手指腱断裂、手根管症候群 など
・脳血管疾患
脳梗塞、脳出血、硬膜下血腫、クモ膜下出血 など
・廃用症候群
脳卒中後遺症、症候性てんかん、肺炎、心筋梗塞 など
環境
当科は総合病院の2階にあります。様々な道具や自助具を活用し、治療・訓練を行います。
また訓練室だけではなく、手術や入院直後から病棟やベッドサイドで日常生活動作(ADL)訓練を実施します
人員配置について
特徴
手の疾患の方に対して、スプリントを作成しています。
早期ADLへの介入も行っています。
脳や整形疾患のみでなく、肺炎等の廃用症候群の方に対しても介入しています。
支援内容
1.身体機能・精神機能の改善
2.日常生活動作の再獲得・支援
3.住宅環境への支援 :退院前の訪問指導、家屋調整
4.社会復帰への支援
5.精神面・心理面・余暇への支援
理学療法について ≫ 言語療法科について ≫ 外来リハビリのご案内 ≫