診療科紹介

救急外来は、24時間365日稼働し、救急搬送された患者さんは救急処置室に外部から直接入室でき救急措置をただちに取り組めるよう装置を充実させています。
病態を把握し、患者さんの状況に応じた治療を提供する為、初期診断から専門領域の連携も24時間体制で幅広く対応しております。。

救急部スタッフは、各科常勤スタッフで構成された救急担当スタッフ医師と非常勤救急専門の医師7名により構成されています。 実際の救急体制は、内科系・外科系の医師で構成された3人体制(各科スタッフにより構成)のトロイカ方式をとっております。さらに、月曜日~金曜日の日勤帯では、救急の専任の医師による総合的な診療体制をとっております。さらに、月曜日~金曜日の日勤帯では、救急の専任の医師による総合的な診療体制をとっております。 今後も地域の救急ニーズに応えられるように、ますます、充実した救急体制をめざして、努力させていただきます。 検査は、病院で行いうるすべての検査;血液尿検査・心電図・各種レントゲン検査・MR・CT・腹部エコー・心エコー等)が常時可能です。緊急手術や緊急処置についての治療体制も十分に整えております。
スタッフ
医師名 | 認定資格 | 専門分野 |
![]() 副院長救急部統括部長 森 啓太郎 |
日本外科学会認定医 | 消化器外科 乳腺外科 |
![]() 部長 江口 豊 |
日本救急医学会救急科 指導医・専門医 日本集中治療医学会専門医 日本アフェレシス学会 専門医 日本急性血液浄化学会認定指導者 日本血栓止血学会認定医 社会医学系専門医協会 指導医・専門医 第一種放射線取扱 主任者 |
救急 |