フロアのご案内
6F | ランドリー |
---|---|
5F | 療養室、談話室、サービスステーション |
4F | 療養室、デイルーム、浴室、家族相談室、ランドリー、談話室、サービスステーション |
3F | 療養室、談話室、サービスステーション |
2F | 浴室(一般・介助)、特殊浴室、レクレーションルーム、談話室、食堂、調理室 |
1F | 在宅介護支援センター、相談室、通所リハビリテーションルーム、機能訓練室、スタッフルーム、診療室、事務室 |
居室(3~5F)

食堂(2F)

浴室(2F)
浴室は一般浴槽・リフト浴があり、広々とした空間で銭湯のような気分を味わっていただけます。
浴室には手すりや介助者用スペースを設けているため高齢の方や身体機能の低下した方でも安全に入浴していただくことができます。
また、その方の身体機能に応じた入浴方法を選択することができ、身体機能の向上に合わせてリハビリテーションの専門職がその方に適した入浴方法をご提案致します。
リフト浴の様子
シャワーチェアにご利用者様に座ってもらい、浴槽まで安全に移動します。その後、リフトの機械にセッティングし、浴槽をまたぐことなく浴槽へと浸かることができます。


機能訓練室(1F)
