アクセス 電話をかける

八尾市地域包括支援センターあおぞら

八尾市地域包括支援センターあおぞら(大正中学校区高齢者あんしんセンター)

 平成11年1月1日に八尾市より委託を受け、老人福祉法における福祉の相談窓口「八尾市在宅介護支援センターあおぞら」を開設しました。
 平成19年4月1日に、地域の身近なご高齢者の総合相談窓口「八尾市地域包括支援センターあおぞら」となり、平成29年4月1日には「大正中学校区高齢者安心センターあおぞら」と、より地域に根差した愛称で運営しております。
 ここでは、主任介護支援専門員・保健師(看護師)・社会福祉士等の専門職種を配置し、介護・健康・福祉・医療・生活に関する不安や心配事、悩み等のご相談をお受けしています。 高齢者の皆様にとってより暮らしやすい地域にするため、様々な機関と連携しています。また、八尾市の指定を受け、介護予防支援事業所として、要支援者等の介護予防ケアプランを作成しています。

地域の総合相談窓口:八尾市地域包括支援センターあおぞら

在宅支援などに関するご相談
072-948-8222(受付:24時間)

 

八尾市地域包括支援センターへ電話をかける ≫

 

事業所の皆様へ

法人契約、利用者契約に関する書類または各種請求書類に関しては下記よりご確認ください。

 

詳しくはこちら ≫

詳しくはこちら ≫